選挙の枠をこえた大きな地殻変動が起きている!潮目は変わった!参院選終盤へ 街頭から地殻変動起こす、山本太郎「れいわ新選組」!!
潮目は変わった 参院選終盤へ 街頭から地殻変動起こすれいわ新選組(長周新聞)
後半戦に突入した参院選(21日投開票)は、既存政党が存在感を欠くなかで、山本太郎が立ち上げた「れいわ新選組」が各地で旋風を巻き起こしている。1週間の全国行脚をへて12日に開いた東京・品川駅港南口における全候補者による街頭演説会では、駅前は人で埋め尽くされ、駅に繋がる階段やデッキの上にも聴衆が連なった。大手メディアの黙殺にもかかわらず、同団体の街頭宣伝はやるたびに黒山の人だかりをつくっており、政治変革を求める有権者の切実感と響き合いながら支援の輪を広げている。選挙の枠をこえた大きな地殻変動が起きていることを実感させている。
★日本を取り戻すのはこっち!健全に子供たちが育ってゆく社会、持続可能な未来を作り出すという価値観を掲げるのは、山本太郎ただ一人 !
★【いけ~】山本太郎「れいわ」の勢い止まらず!「テレビで放映して」の署名運動に、自民大臣経験者も激励の電話!寄付もついに3億円超え!
★粋なまつりごと!山本太郎氏の「れいわ祭」。大手マスコミがいまだに報道を避け続けている中、有名人や文化人の間でも着実に期待と支持の声を広げている!
★れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々!「山口那津男! 辺野古(基地新設)も止められないくせに、平和福祉とか偉そうなこと言うな、バカヤロー!」
★大手メディアが黙殺する山本太郎氏“れいわ新選組”!街頭から発信を強めている彼らの出馬への思いを聴こう!
★【凄い】山本太郎氏の「れいわ新選組」、リツイートや「いいね」数がダントツ1位!ネット上では他与野党を圧倒して話題を独占!
★山本太郎氏の「誠実で実直」な政見放送に絶賛の声&自民党の「自画自賛と野党ディス」に明け暮れるカルト臭プンプンの政見放送に嫌悪感の声!
★山本太郎氏、「クソ左翼死ね」の汚いヤジに対して”神対応”が話題に!えらい違いやなぁ、すぐに冷静さを失って沸騰してしまう安倍総理とは!
★立て直すぞ、日本を!安倍自民党が”公職選挙法違反”CMを放映しまくり!金を握らされたマスコミは、唯々諾々と安倍一派の”無法行為”に加担!
★「上田晋也のサタジャナ」終了の原因は「山本太郎特集」の企画!?中島岳志氏「山本太郎現象を特集したいと連絡があったが、その後中止の連絡があり、直後に打ち切り発表」
★山本太郎氏の「れいわ新選組」が話題沸騰!「消費税が上がるたびに減っていった税金があります。所得税と法人税です!」
★スゴイ!自らの議席を失ってでも、「社会弱者候補者」を国会に送り込む戦略を決断!山本太郎議員の「捨て身の作戦」にネット上も話題沸騰!
★凄い!れいわ新選組、沖縄玉城知事支援の創価学会員・野原善正氏を擁立!他にも、現場の辛さを知る「社会弱者」候補者を続々擁立!
★「今の自民党議員はかかしでもいい」、山本太郎代表がヒラメ議員を揶揄!
★【これで増税か?】国家公務員のボーナスが7年連続アップ!ネットでは怒りや疑問の声が続出!
★「れいわ新選組」の3人目の候補者は、重度障害者で、障害者支援に取り組んでいる木村英子氏 ~「私の先生
★安富歩東大教授が、山本太郎議員の「れいわ新選組」から出馬!「今の日本は豪華な地獄」「政治の全ての基礎
★内閣不信任案否決!山本太郎議員「いつまで地獄のような状態をこの国に生きる人々に強いるのか?」
★貧困大国になった日本!奪われ続けた20年間!文字で読む、山本太郎議員の渾身の演説!
★山本太郎議員のツイッターが、本人に分からない形で「シャドウバン」されていたことが判明!
★山本太郎議員が、日本の「腐敗の元凶」を炙り出し、貧困にあえぐ多く庶民の受け皿に!自民支持者からも共感
★台風の目になり得る“れいわ新選組”!待ったなし!国民に主権を取り戻す闘い!現実的な政策がある!
★山本太郎議員「れいわ新選組」を朝日新聞が特集!ようやく日本にも生まれた「反グローバリズム」の風!
★安倍政権の”闇”と拉致問題の”裏側”を暴いてきた蓮池さんが「れいわ新選組」に仲間入り!
★年金制度の限界を認めたお偉いさんに一言【せやろがいおじさん】多くの人々の共感を呼んでいる秀逸な叫び!
★1%のグローバル資本家層は、山本氏が訴える「”真”に国民に寄り添った政策(特に消費税廃止)」を嫌悪!
★山本太郎議員の珠玉の演説動画が「自殺の助長を禁止するルールに違反!?」…ネット上が騒然に!
★山本太郎議員の渾身の演説に心を動かされる人が相次ぐ!「もう食い物にされているんだよ、全員が!」
★待ったなし!国民に主権を取り戻す闘い!現実的な政策がある!れいわ新選組 山本太郎氏

では長周新聞より転載です。
………………………………………………………
【転載開始】
潮目は変わった 参院選終盤へ 街頭から地殻変動起こすれいわ新選組(長周新聞)
後半戦に突入した参院選(21日投開票)は、既存政党が存在感を欠くなかで、山本太郎が立ち上げた「れいわ新選組」が各地で旋風を巻き起こしている。1週間の全国行脚をへて12日に開いた東京・品川駅港南口における全候補者による街頭演説会では、駅前は人で埋め尽くされ、駅に繋がる階段やデッキの上にも聴衆が連なった。大手メディアの黙殺にもかかわらず、同団体の街頭宣伝はやるたびに黒山の人だかりをつくっており、政治変革を求める有権者の切実感と響き合いながら支援の輪を広げている。選挙の枠をこえた大きな地殻変動が起きていることを実感させている。
集会の冒頭、山本太郎代表(全国比例)が挨拶に立ち、「驚くことに私たちの事務所に自民党の大臣経験者からも“頑張ってくれ”と励ましの電話があった。自民党において現在のトップに異を唱えたら次の公認をもらえない、自分の政治生命が終わってしまうという危機感のなかで苦しんでいる自民党議員もいる。そのなかで国会の中に必要なものは、空気を読まない集団だ。空気が読めるが読まない。与野党の間での交渉で、政治はこんなもんだろう…という永田町の論理で妥協することを一切許さない。みなさんのための政治をする政治勢力を永田町に増やしたい! 力を貸してください!」と呼びかけ、以下のように政策を訴えた。
20年以上続くデフレで日本経済は完全に衰退した。20年以上、消費が失われ、投資が失われた。20年間の需要が失われた結果、20年以上デフレが続いた。そんな国が世界のどこにあるのか? 日本以外にあったら教えてくれと、参院本会議の代表質問で安倍総理に聞いた。総理は答えた。“ございません”と。当たり前だ。20年以上にわたってモノが安くなり、モノをつくる人人の給料もどんどん減っていく。消費が弱れば所得も減っていく。これが20年続いた。あなたの生活と人生が削られてきた20年をどうやってとり戻すのか。消費税は廃止しかない。
収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。収入のほとんどが消費に消える。金持ちの道楽で買うフェラーリ、ダイヤモンドから、庶民が生きるために買うおにぎり、紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずに何と呼ぶのか。消費税は社会保障のために必要だと2014年4月に消費税を3%増税するときに国はいった。増税分は全額、社会保障の充実と安定化に使うと約束した。
2017年度、消費税3%増税で得られた収入は約8兆円。このうち社会保障の充実に使われたのはたった16%。その一方で、社会保障費用はこの7年の間に4兆円削っている。いっていることとやっていることがまったく逆だ。
消費税が導入されることによって下がった税が二つある。所得税そして法人税だ。所得税は最高税率を引き下げ、法人税は1990年代に50%近かったものが現在20%台に突入した。金持ちがより金持ちになるために、大企業がよりもうけるために、その尻ぬぐいをみなさんにお願いする、という話なのだ。こんなものは筋が通らない。
消費税をやめることによって失われる国の財源は約20兆円だ。これを新規国債の発行と、所得税の最高税率を上げ、税率の低い金融資産からの所得の分離をやめて同じ所得として総合課税にして同じように累進制を導入する。
現在、法人税は中小企業も大企業も同じ税率だが、大企業だけはさらに大割引サービスされる租税特別措置が80以上も存在している。この特別扱いをやめて、法人税にも累進制を導入し、もうかっている大企業には高い税率を課し、もうかっていないところは負担を減らす。これによって中小零細企業を守る。この二つの税制改革で29兆円が賄える。消費税をやめても9兆円のおつりが出る。
残りの9兆円は、国のサラ金事業である奨学金を借りている555万人分の借金をチャラにするために使う。大学生の2人に1人が借りていて、その6~7割が有利子。これで金融機関が年間350億円ほどもうける一方で若い世代を苦しめている。少子化が問題というのなら奨学金に苦しむ555万人から救うべきだと考える。
20年で奪われたものを本気でとり戻す。現在の政党にはおそらく無理だ。デフレのなかで財政規律、財政再建、その言葉が出た途端に国から財政は削られ、増税が必要になる。20年以上のデフレで衰退国家になりつつある日本で財政規律を引き締めれば、デフレ不況はもっとひどくなり、人人の命が奪われる。今やるべきは人人の生活の底上げだ。
それを実現するのが、私たち、れいわ新選組だ。
続く・・・
【転載終了】
………………………………………………………
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 盛岡駅東口 2019年7月16日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 新宿駅西口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 中野駅北口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 立川駅北口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 大宮駅西口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 北千住西口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 柏駅東口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 澁谷ハチ公前 2019年7月13日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 新宿西口 2019年7月13日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 横浜駅西口 2019年7月13日
れいわ新選組 「れいわ祭」 品川駅港南口 2019年7月12日
【れいわ新選組 山本太郎(全国比例区) 街頭演説会】2019年7月11日 JR大阪駅御堂筋北口前 (ヨドバシ梅田前) 参議院選挙
【字幕入り】政見放送・れいわ新選組代表 山本太郎 参院選2019
【字幕入り】政見放送・れいわ新選組 野原ヨシマサ(東京選挙区) 参院選2019
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 松江駅北口
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 岡山駅
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 熊本 2019年7月9日
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月8日 参議院選挙5日目 沖縄・那覇県民広場
2019年7月7日 参議院選挙4日目 東京・赤羽駅東口前
2019年7月7日 参議院選挙4日目 東京・中目黒駅東口前
2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・新宿駅東南口 2回目
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・新宿駅南口
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・JR池袋駅東口前
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月5日 参議院選挙2日目 東京・新橋SL広場前
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月4日 参議院選挙1日目 東京・JR秋葉原駅電気街口前
2019/07/3 【参院選公示日前夜に全員集合だよ!】 れいわ新選組ボランティアの集い
れいわ新選組公認候補予定者 渡辺てる子 発表記者会見 2019年7月3日
れいわ新選組公認候補予定者 ふなごやすひこ 発表記者会見 2019年7月3日
れいわ新選組公認候補予定者 野原よしまさ 発表記者会見 2019年7月2日
れいわ新選組公認候補予定者 三井よしふみ 発表記者会見 2019年7月1日

後半戦に突入した参院選(21日投開票)は、既存政党が存在感を欠くなかで、山本太郎が立ち上げた「れいわ新選組」が各地で旋風を巻き起こしている。1週間の全国行脚をへて12日に開いた東京・品川駅港南口における全候補者による街頭演説会では、駅前は人で埋め尽くされ、駅に繋がる階段やデッキの上にも聴衆が連なった。大手メディアの黙殺にもかかわらず、同団体の街頭宣伝はやるたびに黒山の人だかりをつくっており、政治変革を求める有権者の切実感と響き合いながら支援の輪を広げている。選挙の枠をこえた大きな地殻変動が起きていることを実感させている。
★日本を取り戻すのはこっち!健全に子供たちが育ってゆく社会、持続可能な未来を作り出すという価値観を掲げるのは、山本太郎ただ一人 !
★【いけ~】山本太郎「れいわ」の勢い止まらず!「テレビで放映して」の署名運動に、自民大臣経験者も激励の電話!寄付もついに3億円超え!
★粋なまつりごと!山本太郎氏の「れいわ祭」。大手マスコミがいまだに報道を避け続けている中、有名人や文化人の間でも着実に期待と支持の声を広げている!
★れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々!「山口那津男! 辺野古(基地新設)も止められないくせに、平和福祉とか偉そうなこと言うな、バカヤロー!」
★大手メディアが黙殺する山本太郎氏“れいわ新選組”!街頭から発信を強めている彼らの出馬への思いを聴こう!
★【凄い】山本太郎氏の「れいわ新選組」、リツイートや「いいね」数がダントツ1位!ネット上では他与野党を圧倒して話題を独占!
★山本太郎氏の「誠実で実直」な政見放送に絶賛の声&自民党の「自画自賛と野党ディス」に明け暮れるカルト臭プンプンの政見放送に嫌悪感の声!
★山本太郎氏、「クソ左翼死ね」の汚いヤジに対して”神対応”が話題に!えらい違いやなぁ、すぐに冷静さを失って沸騰してしまう安倍総理とは!
★立て直すぞ、日本を!安倍自民党が”公職選挙法違反”CMを放映しまくり!金を握らされたマスコミは、唯々諾々と安倍一派の”無法行為”に加担!
★「上田晋也のサタジャナ」終了の原因は「山本太郎特集」の企画!?中島岳志氏「山本太郎現象を特集したいと連絡があったが、その後中止の連絡があり、直後に打ち切り発表」
★山本太郎氏の「れいわ新選組」が話題沸騰!「消費税が上がるたびに減っていった税金があります。所得税と法人税です!」
★スゴイ!自らの議席を失ってでも、「社会弱者候補者」を国会に送り込む戦略を決断!山本太郎議員の「捨て身の作戦」にネット上も話題沸騰!
★凄い!れいわ新選組、沖縄玉城知事支援の創価学会員・野原善正氏を擁立!他にも、現場の辛さを知る「社会弱者」候補者を続々擁立!
★「今の自民党議員はかかしでもいい」、山本太郎代表がヒラメ議員を揶揄!
★【これで増税か?】国家公務員のボーナスが7年連続アップ!ネットでは怒りや疑問の声が続出!
★「れいわ新選組」の3人目の候補者は、重度障害者で、障害者支援に取り組んでいる木村英子氏 ~「私の先生
★安富歩東大教授が、山本太郎議員の「れいわ新選組」から出馬!「今の日本は豪華な地獄」「政治の全ての基礎
★内閣不信任案否決!山本太郎議員「いつまで地獄のような状態をこの国に生きる人々に強いるのか?」
★貧困大国になった日本!奪われ続けた20年間!文字で読む、山本太郎議員の渾身の演説!
★山本太郎議員のツイッターが、本人に分からない形で「シャドウバン」されていたことが判明!
★山本太郎議員が、日本の「腐敗の元凶」を炙り出し、貧困にあえぐ多く庶民の受け皿に!自民支持者からも共感
★台風の目になり得る“れいわ新選組”!待ったなし!国民に主権を取り戻す闘い!現実的な政策がある!
★山本太郎議員「れいわ新選組」を朝日新聞が特集!ようやく日本にも生まれた「反グローバリズム」の風!
★安倍政権の”闇”と拉致問題の”裏側”を暴いてきた蓮池さんが「れいわ新選組」に仲間入り!
★年金制度の限界を認めたお偉いさんに一言【せやろがいおじさん】多くの人々の共感を呼んでいる秀逸な叫び!
★1%のグローバル資本家層は、山本氏が訴える「”真”に国民に寄り添った政策(特に消費税廃止)」を嫌悪!
★山本太郎議員の珠玉の演説動画が「自殺の助長を禁止するルールに違反!?」…ネット上が騒然に!
★山本太郎議員の渾身の演説に心を動かされる人が相次ぐ!「もう食い物にされているんだよ、全員が!」
★待ったなし!国民に主権を取り戻す闘い!現実的な政策がある!れいわ新選組 山本太郎氏

では長周新聞より転載です。
………………………………………………………
【転載開始】
潮目は変わった 参院選終盤へ 街頭から地殻変動起こすれいわ新選組(長周新聞)
後半戦に突入した参院選(21日投開票)は、既存政党が存在感を欠くなかで、山本太郎が立ち上げた「れいわ新選組」が各地で旋風を巻き起こしている。1週間の全国行脚をへて12日に開いた東京・品川駅港南口における全候補者による街頭演説会では、駅前は人で埋め尽くされ、駅に繋がる階段やデッキの上にも聴衆が連なった。大手メディアの黙殺にもかかわらず、同団体の街頭宣伝はやるたびに黒山の人だかりをつくっており、政治変革を求める有権者の切実感と響き合いながら支援の輪を広げている。選挙の枠をこえた大きな地殻変動が起きていることを実感させている。
集会の冒頭、山本太郎代表(全国比例)が挨拶に立ち、「驚くことに私たちの事務所に自民党の大臣経験者からも“頑張ってくれ”と励ましの電話があった。自民党において現在のトップに異を唱えたら次の公認をもらえない、自分の政治生命が終わってしまうという危機感のなかで苦しんでいる自民党議員もいる。そのなかで国会の中に必要なものは、空気を読まない集団だ。空気が読めるが読まない。与野党の間での交渉で、政治はこんなもんだろう…という永田町の論理で妥協することを一切許さない。みなさんのための政治をする政治勢力を永田町に増やしたい! 力を貸してください!」と呼びかけ、以下のように政策を訴えた。
20年以上続くデフレで日本経済は完全に衰退した。20年以上、消費が失われ、投資が失われた。20年間の需要が失われた結果、20年以上デフレが続いた。そんな国が世界のどこにあるのか? 日本以外にあったら教えてくれと、参院本会議の代表質問で安倍総理に聞いた。総理は答えた。“ございません”と。当たり前だ。20年以上にわたってモノが安くなり、モノをつくる人人の給料もどんどん減っていく。消費が弱れば所得も減っていく。これが20年続いた。あなたの生活と人生が削られてきた20年をどうやってとり戻すのか。消費税は廃止しかない。
収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。収入のほとんどが消費に消える。金持ちの道楽で買うフェラーリ、ダイヤモンドから、庶民が生きるために買うおにぎり、紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずに何と呼ぶのか。消費税は社会保障のために必要だと2014年4月に消費税を3%増税するときに国はいった。増税分は全額、社会保障の充実と安定化に使うと約束した。
2017年度、消費税3%増税で得られた収入は約8兆円。このうち社会保障の充実に使われたのはたった16%。その一方で、社会保障費用はこの7年の間に4兆円削っている。いっていることとやっていることがまったく逆だ。
消費税が導入されることによって下がった税が二つある。所得税そして法人税だ。所得税は最高税率を引き下げ、法人税は1990年代に50%近かったものが現在20%台に突入した。金持ちがより金持ちになるために、大企業がよりもうけるために、その尻ぬぐいをみなさんにお願いする、という話なのだ。こんなものは筋が通らない。
消費税をやめることによって失われる国の財源は約20兆円だ。これを新規国債の発行と、所得税の最高税率を上げ、税率の低い金融資産からの所得の分離をやめて同じ所得として総合課税にして同じように累進制を導入する。
現在、法人税は中小企業も大企業も同じ税率だが、大企業だけはさらに大割引サービスされる租税特別措置が80以上も存在している。この特別扱いをやめて、法人税にも累進制を導入し、もうかっている大企業には高い税率を課し、もうかっていないところは負担を減らす。これによって中小零細企業を守る。この二つの税制改革で29兆円が賄える。消費税をやめても9兆円のおつりが出る。
残りの9兆円は、国のサラ金事業である奨学金を借りている555万人分の借金をチャラにするために使う。大学生の2人に1人が借りていて、その6~7割が有利子。これで金融機関が年間350億円ほどもうける一方で若い世代を苦しめている。少子化が問題というのなら奨学金に苦しむ555万人から救うべきだと考える。
20年で奪われたものを本気でとり戻す。現在の政党にはおそらく無理だ。デフレのなかで財政規律、財政再建、その言葉が出た途端に国から財政は削られ、増税が必要になる。20年以上のデフレで衰退国家になりつつある日本で財政規律を引き締めれば、デフレ不況はもっとひどくなり、人人の命が奪われる。今やるべきは人人の生活の底上げだ。
それを実現するのが、私たち、れいわ新選組だ。
続く・・・
【転載終了】
………………………………………………………
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 盛岡駅東口 2019年7月16日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 新宿駅西口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 中野駅北口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 立川駅北口 2019年7月15日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 大宮駅西口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 北千住西口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 柏駅東口 2019年7月14日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 澁谷ハチ公前 2019年7月13日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 新宿西口 2019年7月13日
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 横浜駅西口 2019年7月13日
れいわ新選組 「れいわ祭」 品川駅港南口 2019年7月12日
【れいわ新選組 山本太郎(全国比例区) 街頭演説会】2019年7月11日 JR大阪駅御堂筋北口前 (ヨドバシ梅田前) 参議院選挙
【字幕入り】政見放送・れいわ新選組代表 山本太郎 参院選2019
【字幕入り】政見放送・れいわ新選組 野原ヨシマサ(東京選挙区) 参院選2019
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 松江駅北口
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 岡山駅
れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 熊本 2019年7月9日
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月8日 参議院選挙5日目 沖縄・那覇県民広場
2019年7月7日 参議院選挙4日目 東京・赤羽駅東口前
2019年7月7日 参議院選挙4日目 東京・中目黒駅東口前
2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・新宿駅東南口 2回目
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・新宿駅南口
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月6日 参議院選挙3日目 東京・JR池袋駅東口前
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月5日 参議院選挙2日目 東京・新橋SL広場前
【れいわ新選組街頭演説会】2019年7月4日 参議院選挙1日目 東京・JR秋葉原駅電気街口前
2019/07/3 【参院選公示日前夜に全員集合だよ!】 れいわ新選組ボランティアの集い
れいわ新選組公認候補予定者 渡辺てる子 発表記者会見 2019年7月3日
れいわ新選組公認候補予定者 ふなごやすひこ 発表記者会見 2019年7月3日
れいわ新選組公認候補予定者 野原よしまさ 発表記者会見 2019年7月2日
れいわ新選組公認候補予定者 三井よしふみ 発表記者会見 2019年7月1日
