統一地方選でも大規模不正!票数が投票者数を上回る、期日前投票は倍増なのに投票率は過去最低?
票数が投票者上回るトラブル=徳島県議選【統一選】

期日前投票は倍増 前々回比16市町村で6万3370人

知事選投票率、過去最低の47.14%に 統一地方選

統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
連戦連敗の与党が、今回に限りあちこちで勝利。w
票数が投票者数を上回る?開票したのは偽票。偽票の数揃えを間違
えただけの話。期日前投票は倍増なのに投票率は過去最低?
選管サイトがあっという間に消されている?まずい数字を出してしまった
のでしょうね。
ではリチャード・コシミズ氏のブログより転載です。
………………………………………………………
【転載開始】
統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
<< 作成日時 : 2015/04/13 13:24 >>
統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
連戦連敗の与党が、今回に限りあちこちで勝利。w
票数が投票者数を上回る?開票したのは偽票。偽票の数揃えを間違えただけの話。
期日前投票は倍増なのに投票率は過去最低?
選管サイトがあっという間に消されている?まずい数字を出してしまったのでしょうね。
こりゃあ、やったね、裏社会の敗残兵ども。
2015/4/13 11:37
スレチ失礼致します。 【不正選挙:票数が投票者上回る】 徳島県議選で不正選挙が行われました。
◆ 票数が投票者上回るトラブル=徳島県議選(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015041300262
12日投開票の徳島県議選で、徳島市などがエリアの徳島選挙区の投票数が投票者数より5票多いまま確定するトラブルがあった。開票率が100%を超える異例の事態で、市選挙管理委員会は「全部点検したが誤りが確認できなかった。原因が分からない」と困惑した様子だった。 市選管によると、開票作業が終盤にさしかかった同日深夜、投票数が投票者数より22票多いことが判明。集計が終わった票の束を確認したところ、17票のミスが見つかったが、残りの5票はなぜ多いのか原因を特定できなかった。結局、「現実に票が多い」として、投票者数8万1080人に対して投票数8万1085票で確定とした。 このトラブルで県議選の開票作業は予定より大幅に遅れ、終了したのは13日午前3時15分だった。
special thanks
2015/4/13 11:29
【不正選挙:期日前投票は倍増】
◆期日前投票は倍増 前々回比16市町村で6万3370人(山形新聞)
http://yamagata-np.jp/news/201504/13/kj_2015041300287.php
県選挙管理委員会は12日、県議選の期日前投票者数を発表した。選挙戦に突入した8選挙区の16市町村で6万3370人が投票した。県議選として初めて期日前投票を行った前々回の3万2095人(20市町村)と比べ、約2倍に増えた。 鶴岡市が最多で1万6125人、山形市が1万4388人で続き、この2市が1万人を超えた。10市町で行った前回に比べて1万6181人多かった。
special thanks
2015/4/13 10:35
やはり不正選挙です。投票率が過去最低だと言ってますので。
知事選投票率、過去最低の47.14%に 統一地方選
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK13H1C_T10C15A4000000/
あんじゅ
2015/4/13 12:23
あっという間に選挙サイトが削除されている大阪市選管サイトと北海道選管サイト
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
TPP嫌YUKI♂大尉
ユダ金御用達のNHK:「8時と同時に当確発表に至る...
裏社会がワンパターンの行動で、人工地震を起こそうとしているため、B層が覚醒しています。 カフェで大学生が、イルカの座礁→地震の話しをしており、その後株価2万円台に疑念を抱いていることなど話していました。 RK理論に到達したら、全てが理解できるでしょう。 3.11の時より、人々の理解力が格段にスピードアップしています。
ダスカロス
震度5強人工地震待ち
【転載終了】
………………………………………………………

期日前投票は倍増 前々回比16市町村で6万3370人

知事選投票率、過去最低の47.14%に 統一地方選

統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
連戦連敗の与党が、今回に限りあちこちで勝利。w
票数が投票者数を上回る?開票したのは偽票。偽票の数揃えを間違
えただけの話。期日前投票は倍増なのに投票率は過去最低?
選管サイトがあっという間に消されている?まずい数字を出してしまった
のでしょうね。
ではリチャード・コシミズ氏のブログより転載です。
………………………………………………………
【転載開始】
統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
<< 作成日時 : 2015/04/13 13:24 >>
統一痴呆選、どうやら大規模不正をやらかしたようですね。
連戦連敗の与党が、今回に限りあちこちで勝利。w
票数が投票者数を上回る?開票したのは偽票。偽票の数揃えを間違えただけの話。
期日前投票は倍増なのに投票率は過去最低?
選管サイトがあっという間に消されている?まずい数字を出してしまったのでしょうね。
こりゃあ、やったね、裏社会の敗残兵ども。
2015/4/13 11:37
スレチ失礼致します。 【不正選挙:票数が投票者上回る】 徳島県議選で不正選挙が行われました。
◆ 票数が投票者上回るトラブル=徳島県議選(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015041300262
12日投開票の徳島県議選で、徳島市などがエリアの徳島選挙区の投票数が投票者数より5票多いまま確定するトラブルがあった。開票率が100%を超える異例の事態で、市選挙管理委員会は「全部点検したが誤りが確認できなかった。原因が分からない」と困惑した様子だった。 市選管によると、開票作業が終盤にさしかかった同日深夜、投票数が投票者数より22票多いことが判明。集計が終わった票の束を確認したところ、17票のミスが見つかったが、残りの5票はなぜ多いのか原因を特定できなかった。結局、「現実に票が多い」として、投票者数8万1080人に対して投票数8万1085票で確定とした。 このトラブルで県議選の開票作業は予定より大幅に遅れ、終了したのは13日午前3時15分だった。
special thanks
2015/4/13 11:29
【不正選挙:期日前投票は倍増】
◆期日前投票は倍増 前々回比16市町村で6万3370人(山形新聞)
http://yamagata-np.jp/news/201504/13/kj_2015041300287.php
県選挙管理委員会は12日、県議選の期日前投票者数を発表した。選挙戦に突入した8選挙区の16市町村で6万3370人が投票した。県議選として初めて期日前投票を行った前々回の3万2095人(20市町村)と比べ、約2倍に増えた。 鶴岡市が最多で1万6125人、山形市が1万4388人で続き、この2市が1万人を超えた。10市町で行った前回に比べて1万6181人多かった。
special thanks
2015/4/13 10:35
やはり不正選挙です。投票率が過去最低だと言ってますので。
知事選投票率、過去最低の47.14%に 統一地方選
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK13H1C_T10C15A4000000/
あんじゅ
2015/4/13 12:23
あっという間に選挙サイトが削除されている大阪市選管サイトと北海道選管サイト
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
TPP嫌YUKI♂大尉
ユダ金御用達のNHK:「8時と同時に当確発表に至る...
裏社会がワンパターンの行動で、人工地震を起こそうとしているため、B層が覚醒しています。 カフェで大学生が、イルカの座礁→地震の話しをしており、その後株価2万円台に疑念を抱いていることなど話していました。 RK理論に到達したら、全てが理解できるでしょう。 3.11の時より、人々の理解力が格段にスピードアップしています。
ダスカロス
震度5強人工地震待ち
【転載終了】
………………………………………………………